あの人はいつも楽しそうでうらやましい。
自分はなんで毎日モヤモヤしてるんだろう。
もっと前向きに過ごしたい!
今回はこんな疑問におこたえします。
わたしはエステティシャン歴12年で、今まで約5000人以上の女性と会話をしてきてます。その中で、相手の雰囲気や話の内容を分析して、わたしが感じた「毎日が楽しい人」と「毎日が楽しくない人」の違いを解説していきますね。
記事前半では「毎日が楽しい人と楽しくない人の違い」について、後半では「毎日を楽しく過ごすための4つのコツ」解説するので、ぜひ参考にしてください!
「毎日が楽しい!」っていう人、本当にいるの?
結論から言うと、います。
じゃあ、毎日を楽しく生きてる人ってどんな人?
- 笑顔がステキ
- いつも明るい
- 発言がポジティブ
- 余裕がある雰囲気
こんな人を見みると、羨ましくなりますよね。 でもどうしたらいいのかわからない、自分には無理なんじゃないかって思っていませんか?
安心して下さい、大丈夫です!
毎日楽しそうだからといって、みなさん全然悩みやストレスがないわけではないんですよ。ただ考え方や行動の仕方で、悩みやストレスに対処してるのかなって感じます。
まずは、毎日が楽しい人と楽しくない人の違いを知ることが必要ですね。
毎日が楽しい人と楽しくない人の違いを知ろう
毎日が楽しいか楽しくないのかを決めるのは、自分自身。なぜなら、「楽しい」というのは感情であり、自分の捉え方しだいで変わるからです。
「休日に子供と遊ぶ」を例にしてみましょう。
●Aさん…「よし!今日は何して遊ぼうか。こうやって遊べるのも小さいうちだけだもんね。」
●Bさん…「また休みがきた。。どこに連れて行こう。疲れるなぁ、やだなー。」
このように、同じ出来事でも捉え方しだいで気持ちが変わるんですよ。考え方を変えれば楽しくない毎日が変化してきます。
つぎに、毎日が楽しい人と楽しくない人の違いを詳しく見ていきましょう!
毎日が楽しい人の5つの特徴
わたしの12年の接客経験から、毎日が楽しそうな人に共通する5つの特徴をご紹介しますね。ほかにも特徴はあるんですけど、これは絶対外せないなっていうものをピックアップしました。
- 人を大事にしている
- 他人の喜びを共有できる
- 自分の失敗や過去を引きずらない
- 自分のための時間を作っている
- 自分軸を持っている
では、実例をもとに解説していきますね。
人を大事にしている
自分の家族だけでなく周りの人も大切にして、相手への感謝や心遣いをしている人は、毎日が楽しい人の特徴。
例えば、Aさん。会社の従業員さんに気さくに接していて、お祝いなどもみんなにこまめにしていてすごいなって思っていました。さらにわたしの息子や娘への出産祝い、退職するサロンスタッフへの花束など「お客様なのにそこまでしなくても!?」というレベルの心遣い。
これは自分が関わる人を大事に思っているからできること。しかも「ありがとう」という感謝の言葉が多いです。無理することなく自然にそれができるんですよね。見習いたい!
毎日が楽しい人は周りからも助けてもらえるし、優しくしてもらえます。だからこそ、人とぶつかることもなく穏やかに毎日を過ごせるんでしょうね。
他人の喜びを共有できる
人の成功や喜びを自分のことのように喜んでくれる人。こんな人も毎日が楽しい人の特徴。
女性によくあるパターンが「結婚」。独身同士仲良くしてたのに、誰かが結婚すると陰口やトゲのある言い方をする人、いますよね。
周りの誰かの幸せを素直に喜べる人は、自己肯定感が高いので、マイナスの考え方はしません。だから毎日が楽しいんです。
自分の失敗や過去を引きずらない
毎日が楽しい人は、自分の失敗や過去を引きずりません。小さなことは気にしない人が多いし、あきらめも早い。
例えば、5万円のピアスを落とした時ってどんな気持ちになりますか?多くの人が「あー、やってしまったー!」とか「最悪だ!」とか、落としたことを引きずるのではないでしょうか?
毎日が楽しい人は「まぁ、いっか。落としたものはしょうがないよね。」と気持ちの切りかえが早かったり、うまく笑いのネタにしてきます。
実はこれお客様の話。「この人さすがだなぁ。」といつも感心しっぱなしで、一緒にいるわたし達も楽しくなります。
自分の失敗や過去を人に話せたり、引きずらない人は、ストレスも少なく毎日を笑顔で過ごせるんですね。
自分のための時間を作っている
自分の時間をもっている人は毎日が楽しい人が多いです。うまくストレスも発散しているし、自分の好きなことをしてる時間って楽しいですよね。
会社の部署でトップの50代のCさんを例に。仕事では人間関係、責任などストレスフルな日々。でも、仕事のあとのヨガが楽しみ。何年も続けていて、いつの間にかインストラクター資格をとってました。今では趣味で自分の教室を開くまでに!「すごくやりがいがあるよ。だから、仕事も頑張れるの。」と。
この話を聞いて、仕事をしながら、新しいことに挑戦するってすごいなぁと思うとともに、見習いたいと思いました。
自分が楽しめる時間を持つことが、毎日を楽しくするんですね。
自分軸を持っている
自分軸を持っている人は、毎日が楽しい人。自分軸とは、自分の価値観をもっている人です。簡単に言うと、自分に正直な人。
あなたは自分に正直に生きてますか?周りを気にして気を使い、ストレスを溜めている人はほんとにたくさんいます。
実は私もなかなか「NO」が言えないタイプでした。例えば、休日でも「どうしても出勤お願い!」と言われると断れない。今考えると、完全に他人軸でしたね。
だって自分の時間って大事じゃないですか。わたしがいなくても何とかなるのに、1日という時間、本当にもったいなかった。。
しかもこういう断れない性格の人は狙われます。いろんな面で損するんですよね。
自分軸で考えて「イヤなときは嫌」と断れる自分になりたいですね。これができるようになると、一気に毎日が楽しくなるはずです。
毎日が楽しくない人の4つの特徴
つぎは毎日が楽しくなさそうな人に共通する特徴を4つあげたいと思います。
ストレスが多すぎる
ストレスが多すぎる人。ストレスが多いときって、イライラするし、心が落ち着きませんよね。考え方もネガティブに。
まずは、ストレスの元を緩和する必要があります。
いつも人と比べてしまう
いつも人と比べてしまう人も毎日が楽しくない人。
自分を高めるためのポジティブな比較はいいかもしれませんが、嫉妬心などからくるネガティブな比較ばかりしていると、いつまでも他人軸で生きることになります。
愚痴や悪口が多い
毎日が楽しくない人は愚痴や悪口が多い。たまの愚痴ぐらいはいいかもしれませんが、毎日だと聞いてる方も疲れるし、悪口もいい気分がしません。
美容面でいうと、愚痴や悪口が多い人は、表情が硬くなり、人相が悪くなるので注意して下さいね。それに言葉は潜在意識に影響を与えるので、本当にイヤなやつになってしまうかも。
疲れすぎている
疲れすぎているときも楽しさを感じることができません。
わたしの場合ですが、疲れがひどいときは子供たちと遊んでいても全く楽しめないし、頭もボーっとして無感情状態。
疲れを感じたら、最優先で回復をしましょう!
毎日を楽しく過ごすための4つのコツ【効果有】
最初に、毎日が楽しい人とそうでない人の違いは「捉え方」や「考え方」にあるといいました。でも、人の考え方ってそう簡単には変わらないんですよね。そこで、誰にでもできて、効果がある方法。
それは「行動を変える」こと。
なぜなら人は行動がかわれば、思考が変わるからです。
それでは「毎日を楽しく過ごせるようになりたい!」という人に、毎日を楽しく過ごすための4つのコツをご紹介していきますね。
- 生活リズムを整える
- 軽い運動をする
- 体に良いものを食べる
- 自分を向き合う時間をとる
「毎日楽しく過ごすことと関係あるの?」と思う行動もあるかもしれませんね。でも、関係あるんです。
生活リズムを整える
生活リズムを整えることで、体調が整い、前向きな気持ちになります。
- ストレスが減る
- 疲れにくくなる
- ホルモンバランスが整う
- 頭がクリアになり、思考のスピードがあがる
まず生活リズムを整えるためにやることは2つ。
- 起きる時間を決める
- 朝日を浴びる
続けることで、朝と夜のスイッチがうまく切り替わるようになって、体のリズムが整ってきます。
睡眠法について詳しく知りたい人は「誰でも簡単にできる!キレイになれる睡眠法」を読んでみてくださいね。
軽い運動をする
運動は体力をつけるだけではなくストレス発散にもなるので、毎日を楽しく過ごすためには必要。運動すると頭がスッキリするんですよね。ちなみに、5分ほど緑がある場所を歩くだけで、ストレスが減るっていう研究結果が出ています。
とはいえ、運動嫌いな人が多いんですよね。。
運動っていってもなんでもいいんですよ。ヨガでもいいし、ストレッチでもいいし、とにかく習慣にすること。運動を習慣にするためは、小さなことから始めることがコツです。
ウォーキングで例えるなら、「毎日30分歩く!」じゃなくて「毎日5分歩く!」でOK。小さな運動をコツコツ続ければ、毎日当たり前のようにできるようになります。
運動の習慣化のヒントは【筋トレが「苦手、できない、続かない」を克服するたった1つの方法】を参考にしてみてくださいね。
体に良いものを食べる
意外かもしれませんが、毎日を楽しく過ごすためには「体に良い食べ物」はかかせません。理由は、わたし達の体と脳が食べ物でできているからなんですね。
ファストフードやレトルトなど偏った食事が多いと、栄養が乏しいため、脳に必要な栄養がたりず、長期的にみるとストレスに弱くなってしまう。
いっぽうで新鮮な野菜、果物などはビタミンなどの栄養が多く、魚や肉には良質なタンパク質が、ナッツ類にはいい脂肪が含まれています。こういった食べ物を積極的に取ることも、健康で毎日を楽しく過ごすためには必要。
自分を向き合う時間をとる
毎日が楽しい人は自分のための時間を作っているとお話しました。自分と向き合う時間とは、自分を大事にする時間。
あなたがやりたいことをやればいいんです。そうすれば心も満たされて、毎日に彩りをそえることができるはず。
忙しいからといって、自分の時間を犠牲にしないでくださいね。
行動を変えて、毎日を楽しく過ごそう!
毎日を楽しく過ごしたいと思っている人は、毎日が楽しい人の特徴を意識してみてください。
- 人を大事にしている
- 他人の喜びを共有できる
- 自分の失敗や過去を引きずらない
- 自分のための時間を作っている
- 自分軸を持っている
そして変わりたいなら行動しましょう!
- 生活リズムを整える
- 軽い運動をする
- 体に良いものを食べる
- 自分を向き合う時間をとる
行動が変われば考え方も変わり、物事の捉え方が変わってきます。毎日が楽しい人になるために、できることからいいので、少しずつやってみてくださいね。
毎日を、そして人生を楽しく過ごしたい人への参考になれば嬉しいです。
では、また。