温活

冷えを改善するために必要なたった1つのポイント【対策法も解説】

悩める人

何をやっても体や足が冷えるのはなぜ?

本気で冷えを改善したい!

まっこり

こんなお悩みを解決できる記事です!

わたしはエステティシャン歴13年。

お客様の冷え改善もしています。

この記事の「冷えを改善するために必要なたった1つのポイント」を知ることで、正しい冷え改善ができるようになり、体や肌の調子が少しずつ変わってきますよ。

なぜなら、実際にわたしが冷えで悩むお客様にこのポイントを伝え、実践してもらい冷えを改善しているからです。

記事前半では「冷えの原因」について、後半では「簡単にできる冷えの対策5つ」について解説するので、ぜひ参考にしてくださいね!

全身の冷えを改善するために必要なたった1つのポイント

結論からいうと、「トータル的に複数の冷え対策を毎日やること」です。

冷えの原因は1つじゃないので、全体的にやる必要があるんですね。

まずこのことをしっかり覚えておいてください。

これから詳しく解説していきますので。

冷えの原因を知る前に、知っておくべき4つの冷えタイプ

「冷え」といっても実はいろんなタイプの冷えがあるんです。

  1. 【末端タイプ】手足先が冷える・何をしても手足先が温まらない
  2. 【下半身タイプ】手足は冷たいのに、上半身や顔がほてる
  3. 【内蔵タイプ】お腹や腰が冷たい、体の内側が冷えている
  4. 【全身タイプ】年中冷えを感じる

あなたの冷えタイプはどれですか?

体も触って確認してくださいね。

1つのタイプだけじゃなく、複数あてはまったりしませんか?

例えば、足の冷えで悩んでいたお客様のAさん。

寝るときも、家でも靴下をはいたり、湯船につかるなどを実践。

足を温めることばかり意識していましたが、全然改善しない。

でも、実際全身を触らせてもらうと、お腹がすごく冷たかったんですね。

話をよく聞いてみると、体を冷やす食生活をしていました。

何が言いたいかというと、足が冷えている人は、内蔵も冷えている可能性があるっていうこと。

部分的な冷えの原因は、他の場所にもあるかもしれません。

だからこそ、冷え対策をするなら、まず自分の冷えタイプを知ることが大事。

体が冷える4つの原因

次に、体を冷やしている原因を探してみましょう。

体が冷える主な原因は次の4つ。

  1. 運動しない
  2. 血流が悪い
  3. 食べる物がよくない
  4. 冷やす服装

1つずつ説明していきますね。

運動しない

断言します!

運動しないと冷えは改善できません!

なぜかというと、理由は2つ。

  • 全身まで血液が行き届かないから
  • 筋肉が弱いと、自分で熱を作れないから

例えば、体の末端にある細い血管は、血液が来なくなると「自分たちって、役目ないよね」と判断して機能しなくなるんです。いわゆる、「ゴースト血管」と言われるもの。

手や足先の冷え改善には、この細~い血管まで血液を巡らせることが必要なんですね。

さらに運動でついた筋肉は、エネルギー代謝をして熱を作ってくれます。男性より女性のほうが筋肉が弱いので、熱が作れず冷えで悩むのは当然。

だからこそ、冷えで悩む女性には運動がぜったい必要!

運動することで、部分的な冷えだけでなく、全身の冷え改善にもつながります。

血流が悪い

体が冷えている人は、必ずといっていいほど血流がよくないです。

ただ、この血流に関してはいろいろな原因があるので、トータル的に気をつける必要があります。

血流が悪くなる原因としては、

  • 運動不足
  • ストレス
  • ショーツ

運動不足に関しては①で説明した通りです。

つぎにストレス。

ストレスがかかると自律神経の乱れて、血液循環をコントロールする機能が正常に働かなくなり、血流が悪くなると言われています。自分なりのストレス解消法を持っておきましょう。

さらにショーツについて。

普段わたしたちが履いているショーツって、ヒップのサイズ表記をみて買っていませんか?

大事なのは、脚ぐり。太ももの付け根部分の大きさのこと。

市販で売られている多くのショーツの脚ぐりのサイズは30cmくらい。そんなに太ももが細い人って、エステの仕事をしていても見たことないです。

つまり、ほとんどの人が太ももの付け根を1日中圧迫しているということ。

太ももの付け根には大きな血管が通っているので、圧迫することで血流が悪くなる原因になります。

食べるものがよくない

食生活も冷えに影響します。

例えば、体を冷やす代表的なものが「砂糖」。毎日甘いものをたくさん食べている人は、体の中からどんどん冷えて行きます。

他にも体を冷やす食材や冷たい飲み物をよく摂る人も、体の中が冷えやすくなっているので、食事の見直しが必要ですね。

冷やす服装

先ほどのショーツのしめつけ以外に、服装で冷える場合もあります。

美容業界では、「首」「手首」「足首」の3つの首は冷やしてはいけないといわれているんですね。

なぜかというと、この3つの首は皮膚表面に近いところに血管があるため、温度の影響を受けやすいからなんです。

寒い冬に足元をだす服装をしている人は、足首の表面温度が下がることで、そこを巡る血液の温度も下がり冷えやすくなります。

冷えを気にしてるのに、足首出してるお客様が多いから、わたしはいつも注意してるんです。

そういうわけで、冷えから体を守るために3つの首は温めることを意識しましょう。

簡単にできる冷え対策5つ

つぎに簡単にできる冷え対策を5つ紹介します。

【簡単にできる冷え対策5つ】

  1. 運動での対策
  2. 食べ物での対策
  3. ストレス解消での対策
  4. お風呂での対策
  5. あったかアイテムでの対策

では、具体的な対策法を解説していきますね。

運動での冷え対策

運動での冷え対策としてふくらはぎ&足先運動がおすすめ。

ふくらはぎや足先を動かすことで、足先の血流をUPさせる方法。すきま時間で簡単にできますよ。

やり方は、「時間がなくてもできる!足のだるさを簡単に解消するための3つの方法」を参考にしてみてください。

あと時間があるときは、ぜひウォーキングも取り入れてみてください。

全身の血流をあげる運動。20分くらいでOKですよ。

食べ物での冷え対策

毎日の食生活も体の冷えに影響します。

体を温める食べ物

ネギ・生姜、かぼちゃ、紅茶、ココア、ナッツ類、玉ねぎ、豚肉、大豆、ブロッコリー

体を冷やす食べ物

バナナ、コーヒー、牛乳、トマト、大根、上白糖

あと、体を温めるなら朝食は少しでもいいので、食べたほうがいいです。

なぜなら、自律神経をONモードにしてくれるから。

自律神経も体温調整に大きく影響することは、先ほどお話しましたね。

わたしも忙しい朝でも、コップ1杯の白湯を飲んで、バナナヨーグルトを食べるようにしてます。ちなみに、バナナは温めてからヨーグルトに。

朝食を食べなかった頃にくらべて、体が目覚める感じで、頭もシャキっとするようになったので、体の血液がめぐるようになったんでしょうね。

こんな感じで、食べるものにも気をつけてみてください。

ストレス解消での冷え対策

ストレス解消というと特に時間がない場合、食べたり飲んだりで発散することが多いですよね。

ここでは、「簡単・短時間・お金不要」なストレス解消法をご紹介します。

緑の中を散歩する

木がたくさん生えている公園を5分散歩するだけで、ストレス解消効果があるという研究結果が出ています。

そんな公園が近くにないなら、木が生えている街路樹でもOK。

ちなみに、近くに川や噴水など、水の音が加わるとさらに効果UP!

深呼吸をする

深呼吸をするだけでも、大きなストレス発散効果があります。

やり方はかんたん。

  1. 鼻から5秒~7秒かけて息を吸う
  2. 口から5秒~7秒かけて息を吐く

これを3分繰り返すだけ。

毎日1回からでOK。できる人は何回やってもいいですよ。

少しレベルはあがりますが、息を吸ったり吐いたりするときに、その呼吸だけに意識をむけてみてください。

これができるようになると、何だかわからないモヤモヤやイライラも、スッキリしますよ。

お風呂で冷え対策

冷えはお風呂に毎日つかることで改善につながります。

具体的な入浴法は「冷えを改善する効果的な入浴法!アロマも取り入れて、楽しく続けよう」という記事を参考にしてみてください。

「仕事が終わるのが遅いからめんどう」

「子供と一緒の入浴でゆっくりできない!」

という人は、足湯でもOK。

洗面器にお湯をいれて5分くらい足をつけます。

これならシャワーを浴びながら、髪や体を洗いながらできますね。

あったかアイテムでの冷え対策

冷えから体を守るために、あったかアイテムを使うのもおすすめ。

くつ下やレギンスなど、普段の生活に取り入れられそうなものがいいですね。

個人的には、【bibiアティーボハイソックス】を本気で押してます。

気になる人は、『【エステティシャン厳選】夏も冬もデスクワークで足が冷える!足冷え対策おすすめアイテムを紹介』という記事を読んでみてくださいね。

とにかく大事なのは、足首や足先、首や手首を丸出しにしないこと!

毎日の冷え対策で体も心もポカポカに!

最後にもう一度大事なことをいいます。

冷えを改善するには、トータル的に日常生活でできる対策法を、毎日コツコツ続けること

やることはシンプル。

  • 運動する
  • 体を温める食べ物と冷やす食べ物を知る
  • ストレス解消する
  • 湯船につかるor足湯をする
  • あったかアイテムを使う

残念ながら冷え改善に近道はありません!

ただし、毎日やれば必ず冷えにくい体になります!

冷えが改善されると、よく寝れるようになる、集中力もあがる、痩せやすくなる、肌もきれいになるなど、いい事ずくめ。

ぜひ、この機会に、冷え対策に本気で取り組んでみてくださいね。

では、また。

ABOUT ME
まっこり
はじめまして。まっこりです。 エステティシャン歴12年。 息子(4歳)、娘(2歳)をもつアラフォーワ―ママ。 【自己紹介】 大学卒業→販売の仕事→27歳:AJESTHE認定エステティシャン・AEAJアロマセラピスト資格取得→29歳:エステ業界へ転職→2つのサロンでフェイシャル・痩身・脱毛を経験【施術10000人以上】→41歳:独立 【興味あること】 健康、美容、情報収集、読書 【好きな言葉】 なんとかなる