自分の時間が欲しいけど、仕事に家事、育児で手いっぱい。
やりたいことはあるんだけど、全然時間がないな。
どうしたらいいんだろ?
こんな疑問にお答えします。
この記事を書いているわたしは、6歳と3歳児をもつワーママ。
わたし自身子供が生まれてから、自分の時間がないことにモヤモヤする日々を過ごしてきました。
ですが、いろいろ模索するうちに自分の時間が持てるようになり、今ではこうしてブログを書く余裕もでてきましたよ。
本記事は、自分の時間がなくストレスで苦しんでいた「当時の自分」に向けて書いています。
同じ悩みを抱えているワーママの方がいましたら、なにか参考になるかなと思います。
自分の時間を作るための準備【すごく大事です】
自分の時間を作る方法を知る前に、時間を作るための準備が必要です。
なぜなら今の自分の時間の使い方がわかってないと、時間をどこでどう作るかわからないからなんですね。
以前のわたしがまさに時間がない状況から早く抜け出したくて、時間を作る方法をやみくもに試して失敗しました。
たぶん10個以上は試したと思いますね…。
原因は、自分の時間配分をを感覚だけで決めていたから。
時間の感覚は自分の頭で思っているのと、実際の時間の流れとは違うんです。
時間を作るってどういうこと?
結論から言うと、「何を最優先にするのかを決める」こと。
優先することを決めることで、やめることも決めれるようになります。
例えば「体を動かしたいからヨガは絶対やりたい!」と決めたとしたら、その時間を作るために「TVの時間を削る」とか「ネットニュースは見ない」などの選択ができるようになります。
1日は24時間なので、忙しいワーママがやりたいことをするためには、何かをやめることが必要になってくるんですね。
今の自分が何に時間を使ってるかを書き出す
次に今の自分が、1日に「何に」「どのくらい」の時間を使っているかを知る必要があります。
それには紙やスマホのメモに書き出すのがおすすめ。
例えば、こんな感じです。
【朝の場合】
- 朝食作り・弁当作り…6:00〜6:30(30分)
- 朝食〜出る準備…6:30〜7:10(40分)
- 子供を送る…7:15〜7:30(約15分)
- 出勤…7:30〜8:00(約30分)
少し面倒かもしれませんが、こうやって1日の時間配分を把握していきます。
さらに書き出したものを見ながら、以下をチェックしてみてください。
●何に一番時間をとられているか?
●時短できることはないか?
●スキマ時間はないか?
例えば、朝ごはんや弁当作りは簡単にレンジでできるものにするとか、通勤の時間も何かできそうですよね。
こうやって改善できそうなところを探していきます。
ちなみにどうして時間が足りなくなるのかちょっと考えてみました。
- やることが多すぎる
- 無駄に時間を使っている
- 作業スピードが遅い
- 時間管理の方法を知らない
これはわたしの場合ですが、もしかしたら当てはまる人もいるんじゃないでしょうか?
この時間が足りなくなる原因を解決できれば、自分の時間がもっと作れるんじゃないかなと思います。
忙しすぎるワーママが自分の時間を作る方法
忙しすぎるワーママが自分の時間を作る方法は4つあります。
ほかにもあるかも知れませんが、わたしが試して効果的だったものを紹介しますね。
- やりたいことを決める
- ムダに時間を使っていることをやめる
- 自分以外に任せる
- スキマ時間を使う
1つずつ解説していきます。
やりたいことを決める
まず、やりたいことを3つまで決めます。
なんで3つまでなのかと言うと、たくさんあるとそこまで時間が取れないから。
わたしの場合、「30分ウォーキング」「ブログを書く」「30分読書」この3つを決めて、Todoリストで管理しました。
やりたいことが決まったら1日のうちどこでできるか、何をやめるかを決めていきましょう。
ちなみにやりたいことは人それぞれ違うと思いますが、個人的には「緊急じゃないけど大事なこと」をやるのがおすすめですね。
- 健康や美容のための運動
- スキルアップの勉強
- ストレスを発散できること
- 仮眠
ご参考までに。
ムダに時間を使っていることをやめる
毎日忙しいとはいっても、1日の中で必ず無意識にムダに使っている時間があるはず。
その時間を見つけて、やめることで時間を作ることができます。
わたしが思い当たったこと。
- つい見てしまうSNS
- ぼんやり観ているYoutubeやTV
- どうでもいいニュースサイト
わたしは以前、料理をしながらTVを観てたんですけど、よく考えると作業スピードが落ちてたんですよね。やってるつもりでも手が止まってたり。
他にもSNSやニュースサイトにちょこちょこ使っている時間を計算すると1日30〜40分になったんです。
けっこうな時間ですよね。
このムダ時間をやりたいことに使う時間に回しました。
たぶんあなたにもあると思うので、ぜひチェックしてみてくださいね。
スマホの場合、アプリの使用時間を確認してみましょう。
ちなみに「SNSやYoutubeを見るのが好きなんだ!」という人は全然見てOKですよ。
自分以外に任せる
ワーママが1日の中で時間をとられてること、それが「家事」なんですね。
家事の時間を短縮するために自分以外に任せるという方法がとても効果的。
- 掃除⇒ルンバ、ハウスクリーニング
- 洗濯⇒洗濯乾燥機
- 料理⇒ホットクックなど調理家電
- 買い物⇒ネットスーパー、生協など
とくに子供がいる家庭は何回も掃除が必要なので、ルンバはかなり時短になりますよ。
洗濯乾燥機も人気ですよね。回せば乾燥までやってくれるので、干す時間が短縮。
服はたたまず直接取り出して着るというツワモノもいます。
我が家は料理の品数が少ないと家族ががっかりするで、調理家電は特別なものは使ってませんが、買い物は生協を使って買い物に行く時間を減らしてますよ。
こんな感じで自分がやらなくてもできることは、できるだけ家電や外注を使うことで時間が作れます。
スキマ時間を使う
スキマ時間を上手く使うと自分のやりたいことができるようになります。
- 通勤中
- 銀行や病院の待ち時間
- 子供と一緒に遊びながら
- ハミガキ中
こういった時間、あなたは何をしてますか?
わたしはだいたいワイヤレスイヤホンでAmazonオーディブルやポッドキャストを聞いたり、Kindleで本を読んだりしてます。
あと、ハミガキ中はスクワットしたり。
スキマ時間でできることもたくさんあるので、ぜひ自分にあったものを選んでやってみてくださいね。
時間を作るためにやってはいけないこと
自分の時間を作るにあたって、やってはいけないことが2つあります。
1つは「睡眠を削る」こと。
これはほんとダメです!
睡眠はわたしたちの健康や美容、パフォーマンスなどにダイレクトに影響するからです。
時間がないからと言って睡眠時間を犠牲にするのはやめましょう。
2つ目が、「欲を出す」こと。
どういうことかというと、時間管理をして時間が増えたとしても、まとまった時間はなかなかとれません。なので、やりたいことがあっても小刻みになってしまうんですね。
そこで、「まだやりたかったのに!」「まだできる!」「もっと!」と欲を出してしまうということ。
物事が中途半端になるのは、ストレスの原因になるんです。
気持ちはよくわかりますが、あれもこれもやってしまおうと思わず、「少しずつ」「できないときもある」くらいの気持ちでやっていきましょう。
まずは少しでもいいので自分の時間を作って楽しもう!
いかがでしたか?
ワーママは忙しくて時間がないですが、工夫しだいで自分の時間を意外と作れるものです。
時間がない本当の原因は、わたしたちの時間の使い方にあるんでしょうね。
最後にもう一度まとめます。
- やりたいことを決める
- ムダに時間を使っていることをやめる
- 自分以外に任せる
- スキマ時間を使う
今の自分の時間の使い方を知って、まずこの4つの方法から試してみるとやりたいことができる自由な時間を確保できるようになりますよ。
とはいえ、「やらなきゃ!」って感じではなく、「今より数分だけでも自分の時間を作ってみよう!」くらいの軽い感じから始めてみてくださいね。
自分の時間がなくて悩んでいるワーママの方への参考になれば嬉しいです。
では、また。