時間管理

ワーママにおすすめしたい!すきま時間の有効的な使い方

毎日忙しいワーママ。

時間をどう上手につかうか、日々工夫している人も多いはず。

それでも、なぜか、やりたいことはできない。ストレスも溜まるし、毎日モヤモヤ。

わたしもこんな悩みをかかえているワーママの一人です。

忙しい中でも、必ずあるはず「すきま時間」。

すきま時間を有効に使って、毎日をもっと充実させたい!」と思っている人は、ぜひ読んでみてくださいね。

すきま時間ってなに?

予定と予定の間に生じた短時間の暇、ちょっとした物事に取り組めるわずかな余裕などを意味する語。 移動時間や待ち時間などを指すことが多く、勉強や情報収集などを小刻みに積み重ねるといった事柄で用いられる場合が多い。

実用日本語表現辞典より引用

すきま時間は5分、10分、20分などのちょっとしたものから、1時間くらいのものまで。

また毎日決まってとれる時間もあれば、不規則にできる時間もあります。

すきま時間でできること

すきま時間があるときって、なにをしてますか?

こんなデータがあるようです。

・すきま時間をつい無駄に過ごしてしまったことがある人は8割以上

・すきま時間についついしてしまうこと、 1位は「テレビを見る」「美容によいことをする」など 自分磨きは下位に

・すきま時間を積極活用する層ほど、キレイ度が1.28倍も高い            

PRTIMES「働く女性の約8割が“すきま時間”を無駄にしていた!1日のすきま時間は平均72.7分もあることが判明すきま時間を積極的に活用する人ほど、自分自身のキレイ度が高い結果に」より引用

それに今は周りを見てもほとんどの人が、スマホを見てますよね。

スマホを見るといっても、「何を」「何のために」「どれくらい」見てるのかがポイントだと思うんです。

例えば、待ち時間が10分あったら「インスタを見る」という人。

インスタを「ただぼんやり見ている」と「目的があって見ている」とでは、全然違ってくると思いませんか?

例えば、その情報を元にマネタイズしようとしている人、市場リサーチをしている人のほうが、すきま時間を有効に使っているように見えます。

またフォローしているインスタを見ると「モチベーションがあがるんだ!」という人も、「有効利用しているなぁ」とわたしは感じます。

すきま時間でできることは、たくさんあります。

  • 勉強
  • 仕事
  • 読書
  • 運動
  • 仮眠

スキルアップだけでなく、メンタルケアやボディケアにも使えますよね。

自分に今、必要なものを優先的にとり入れてみましょう!

すきま時間の有効活用例

これは、わたしがすきま時間で毎日やっていることです。

  • 通勤往復の1時間、オーディオブックを聴く
  • 夕飯を作る1時間、音声コンテンツを聴く
  • 病院や銀行での待ち時間、電子書籍を読む
  • 仕事の合間の2~3分、スクワットとストレッチ
  • 仕事の休憩のうち15分、ブログを書く

これを見ると忙しいワーママでも、意外とすきま時間を使えるなって感じます。

こういうコツコツ時間の積み上げが、毎日を充実させていくんでしょうね。

すきま時間を有効利用することで身につくこと

わたし自身、すきま時間を有効に使えるようになって感じたことが3つあります。

  • 優先順位がつけれるようになる
  • 生産性が上がる
  • 時間感覚が養われる

優先順位がつけれるようになる

すきま時間を意識的に使うようになって、自分の中での物事の優先順位がつけられるようになってきました。

以前は思いついたことや何となくやっていたことが多かった気がします。

例えば「ブログの参考にしたいから、美容に関するネタを集めよう」とか「文章の書き方を勉強しよう」みたいな感じに。

目的をもって限られた時間で何をするか、自分なりに頭を使って考えるようになったんでしょうね。

生産性が上がる

すきま時間でコツコツ下準備をしておくと、早く大きな成果を出すことができるようになります。

料理で例えるなら「下準備」。

最初からカレーを作ると時間がかかりますが、肉の下味や野菜を切っておくなどあらかじめ準備しておくと完成が早いですよね。

勉強でいうなら「英語習得」。毎日少しずつ聞くことで、英語が聞き取れるようになったり。

すきま時間でスキルアップや情報収集しておくと、短時間で結果を出すことができるんです。

時間感覚が養われる

すきま時間を使っていると、時間の感覚に敏感になります。あと集中できる時間が増えたかな?

すきま時間で何かしていると、「10分だと本が20ページ読めるな」「3分あると20回はスクワットできるな」とか、自分が限られた時間でどのくらい作業ができるのかわかるようになってくるんですね。

今までそんなことは考えたことはありませんでしたが、時間感覚と時間への意識が高まりました。

すきま時間を使うときに、注意するポイント

ただ漠然とやるのではなく、目標や目的を決めること

いくらすきま時間があっても、「何のために」それをやっているのかがわかってないと、場当たり的なことしかできません。

いっぽ間違えれば、有効利用しているような暇つぶしになってしまいます。

そうならないためにも、まずすきま時間で「何のために、何をするのか」「いつまでにどうなりたいのか」など具体的に決めておくといいですね。

まとめ

いかがでしたか?

すきま時間も、積み上げるとけっこうな時間になります。

時間ができることで、今抱えている悩みもけっこう解決できると思うんですよね。

まずは自分と向き合う時間をとって「自分がどうしたいのか」、じっくり考えてみることが大事なんだと思います。

短期間で変わることは難しいですが、小さな一歩で人生は変わっていきます。

毎日のすきま時間を大切に。

では、また。

ABOUT ME
まっこり
はじめまして。まっこりです。 エステティシャン歴12年。 息子(4歳)、娘(2歳)をもつアラフォーワ―ママ。 【自己紹介】 大学卒業→販売の仕事→27歳:AJESTHE認定エステティシャン・AEAJアロマセラピスト資格取得→29歳:エステ業界へ転職→2つのサロンでフェイシャル・痩身・脱毛を経験【施術10000人以上】→41歳:独立 【興味あること】 健康、美容、情報収集、読書 【好きな言葉】 なんとかなる